
焼酎飲み比べセット《繊月酒造》720ml×3本
熊本県 米焼酎
◆たる繊月 25度 720ml [米焼酎]
厳選した6年以上の長期熟成酒を、絶妙の比率でブレンドしたのが樽貯蔵古酒『たる繊月』。
【産地】日本/九州地方/熊本
【原材料】米/米麹
【製法/特徴】白麹/樽貯蔵
◆純米焼酎 川辺 25度 720ml [米焼酎]
厳選された良質のお米「ひのひかり」と、清流「川辺川」の伏流水で仕込まれた、透き通るような上品な味わいが魅力の純米焼酎『川辺』。
《受賞歴》
☆モンドセレクション2004"GOLD MEDAL"受賞
☆WINE AND SPIRITS COMPETITION 2013 焼酎部門 "BEST OF SHOCHU "(最高金賞)受賞
【産地】日本/九州地方/熊本
【原材料】米/米麹
【製法/特徴】白麹
◆舞せんげつ 25度 720ml [米焼酎]
厳選された良質のお米と、清流「川辺川」の伏流水を低温でゆっくり仕込み、香気成分の高い糀と活性された酵母でじっくりと熟成させた人気の純米焼酎『舞せんげつ』。
【産地】日本/九州地方/熊本
【原材料】米/米麹
【製法/特徴】白麹
球磨焼酎『繊月酒造』の人気銘柄3本セット!
「令和2年7月豪雨」によって氾濫した球磨川のほど近くに本社を置く繊月酒造。蒸留や貯蔵タンクなどに被害はなかったものの、製品を保管する倉庫などが浸水。廃棄処分が必要な焼酎は数千本にも上りました。電源や動力設備が故障した製造ラインの復旧も困難を極め、当時は一部手作業で焼酎を出荷していたとのこと。全国で球磨焼酎の蔵元を支援する動きが広がりました。
今も全国で愛され続ける繊月酒造。
それは確かな技術とこだわり、焼酎の美味しさが認められている証拠です。
球磨焼酎(米焼酎)はクセも少なく飲みやすいので、色んな料理に合います。
まだ試したことのない方もぜひ飲み比べを楽しんでください♪