
牛乳焼酎 牧場の夢 720ml
その他焼酎 熊本県
【産地】日本/九州地方/熊本
【原材料】牛乳/米/米麹
【製法/特徴】白麹/天然温泉水
【酒造】(資)大和一酒造元
製法特許を取得している、日本唯一の牛乳焼酎。
地元酪農家から集めた新鮮な牛乳と良質の米、蔵に湧く温泉水で造り上げた珍しい焼酎です。
こだわりの原料から生み出される甘くフルーティな香りとスッキリした口あたりが特長。
飲んで美味しいだけでなく、髪やお肌に利用することも出来ます。
◎果物のようなフルーティな香り
牛乳と米が発酵することで、リンゴのようなフルーティな香りに。
吟醸酒に含まれるものと同様の吟醸香は、 華やかでやさしい香りです。
◎ミルキーでなめらか、スッキリした味わい
低温でゆっくり蒸留することで、もろみの豊かな香りを引き出しています。
牛乳由来のほんのりとした甘さと、すっきりと爽やかな舌ざわりです。
◎フルーツやスイーツと相性抜群
リンゴ、バナナ、みかん、苺などが美味しい組合せ。フルーツタルトや苺ショートケーキなどのスイーツとの相性は格別です。あっさりした料理にもよく合います。
◎蔵に湧く温泉水を使用
牛乳焼酎牧場の夢の仕込み水・割り水は蔵に湧く温泉水。
焼酎がアルカリ性になるため、体への負担が少なく、酔い覚め爽やかです。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※ラベルは写真と異なる場合がございます。
酪農×球磨焼酎×温泉という風土の恵み
【酪農王国くまもと】、【球磨焼酎の伝統】、【人吉温泉の癒し】という土地ならではの風土の恵みと、これらをつなぎ合わせた自由な発想によって牛乳焼酎は生み出されました。
泉質はアルカリ性の美人の湯、炭酸水素塩泉・塩化物泉。飲んで痛風や糖尿病、便秘などに良いと言われる温泉水です。仕込みや割り水など全工程で使用して健康志向の焼酎を造り上げました